
深夜の、と言っても22時半頃の札幌駅付近の駅前通りです。
飲み屋も少ないこの札幌駅周辺はこの時間にもなると人影はまばら。
北海道一の大都市と言えども、この時間で人通りが少ないのはやっぱり地方都市だなぁ〜なんて思ったりもします。
まぁ、この時間にもなって人がわんさかと歩いている東京の方がおかしいとも言えますが。
★続きを読む
札幌駅のステラプレイスの外壁に取り付けられている大きな時計。
それが星の大時計です。
星の大時計は北海道出身の彫刻家の五十嵐威暢氏のデザイン。
星といえば、開拓使のマークや北斗七星など北海道を連想させるものですよね。
札幌駅南口の正面に建つ読売新聞北海道ビルの7階より撮影。
ちょうど7階が札幌ワシントンホテルのロビーになっています。
(※2008年10月1日に札幌ワシントンホテルはホテルグレイスリー札幌に名称が変更になったようです)
ちょうど札幌最終日の朝に撮影しました。
最終日にふさわしく、雲ひとつない北海道らしい澄んだ青空になりました。
JRタワーがひときわ美しく見えます。
最終日ぐらいはいい天気にしてあげようという神様の粋な計らいかしら?なーんて思ったりもしました。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。