
美瑛は丘の風景だけじゃなく、市街地の景観もきれいに整備されています。
どこぞの地方都市でよく見かける消費者金融業者の看板があふれてる、なんていうことは美瑛にはありません。
統一感と清潔感を感じる街並みですね。

美瑛の中心街の建物には、このような4桁の数字が記されています。
この数字はそのお店の創業年を意味しているんですよ。
自分の誕生年と同じ数字があるかなぁ、って探していたら意外にも数分で見つかりました。

こちらは石造りの駅舎が特徴の美瑛駅です。
やはり観光地らしくおしゃれな感じですね。
この建物には、美瑛軟石という美瑛ならではの石が使われているんですよ。
関連記事(自転車で美瑛の丘めぐり ― パッチワークの路関連)
2007年08月28日 ケンとメリーの木
2007年08月28日 セブンスターの木
2007年08月28日 マイルドセブンの丘
2007年08月28日 親子の木
2007年08月28日 北西の丘
関連記事(自転車で美瑛の丘めぐり ― パノラマロード関連)
2007年08月28日 かんのファーム
2007年08月27日 千代田の丘
2007年08月27日 哲学の木
2007年08月27日 クリスマスツリーの木
2007年08月27日 新栄の丘
2007年08月27日 美馬牛駅
2007年08月27日 四季彩の丘
関連記事(自転車で美瑛の丘めぐり ― その他)
2007年08月28日 美瑛市街地
2007年08月27日 ジェットコースターの路
2007年08月27日 Lunch & Cafe 風(ふう)
ランキングに参加中 クリックお願いします!
・ にほんブログ村
・ 人気ブログランキング