
美馬牛駅と新栄の丘の中間ほどの場所にポツンとたっているクリスマスツリーの木です。
太陽との位置関係から、午前中に来るとよい写真が撮れると思います。
僕は昼過ぎに行ったので、ちょっと逆光になってしまいました。
クリスマスツリーの木は一般的な美瑛の丘めぐりのルートからは少し離れた場所にあるので、人がほとんどいない静かな場所です。

美馬牛駅から自転車で走っていくと、こんな風景が広がっています。
一般車や観光バスもほとんど走らない場所なので、周囲はとても落ち着いた静かな雰囲気。

新栄の丘からクリスマスツリーの木に行く場合には長い上り坂があるので、美馬牛駅の方から行った方が楽でしょう。
でも、美瑛の丘を走るんだったら、結局どこかで必ず上り坂に遭遇しなきゃいけないんですよね・・・。
関連記事(自転車で美瑛の丘めぐり ― パッチワークの路関連)
2007年08月28日 ケンとメリーの木
2007年08月28日 セブンスターの木
2007年08月28日 マイルドセブンの丘
2007年08月28日 親子の木
2007年08月28日 北西の丘
関連記事(自転車で美瑛の丘めぐり ― パノラマロード関連)
2007年08月28日 かんのファーム
2007年08月27日 千代田の丘
2007年08月27日 哲学の木
2007年08月27日 クリスマスツリーの木
2007年08月27日 新栄の丘
2007年08月27日 美馬牛駅
2007年08月27日 四季彩の丘
関連記事(自転車で美瑛の丘めぐり ― その他)
2007年08月28日 美瑛市街地
2007年08月27日 ジェットコースターの路
2007年08月27日 Lunch & Cafe 風(ふう)
ランキングに参加中 クリックお願いします!
・ にほんブログ村
・ 人気ブログランキング