
北海道大学の札幌キャンパスの真ん中を南北に貫くメインストリートです。
一応の正式名称は「中央道路」ですが、北大生はみんな略してメンストって当たり前のように呼んでいます。
正門から中央ローン、クラーク像、古河記念講堂、農学部を周った多くの観光客の人たちがメンストを通ってポプラ並木の方へ流れていくので、メンストの南半分は観光地のニオイがプンプンです。
大学というよりはキレイに整備された公園を歩いているような感覚ですね。
特に学生が少ない土日なんかはそんな感じです。

メンスト沿いの芝生の美しさにうっとりして「北大っていいところだね」なんて言いつつポプラ並木に行ってみたら、あら?・・・がっかり・・・、っていうのが北大観光のオチなんですけど、まぁそこは許して下さい。
一応、観光よりは研究と教育が北大のメインなもので。。。
北大観光のメインは、「大学のくせにやたらと広くて、のんびりしているキレイな公園みたいな雰囲気を味わう」という事なので、観光客の方はそこに期待しておいた方が北大に来てみてがっかり・・・っていうことはないと思いますよ。
クラーク像とポプラ並木はオマケ的な存在だと思って北大に来てみて下さい。北大を後にする頃にはきっと北大に惚れている事だと思います。

関連サイト
癒しの空間@北大|Webで知る北海道大学
ランキングに参加中 クリックお願いします!
・ にほんブログ村
・ 人気ブログランキング
【関連する記事】