
帰省のため、新千歳空港にやってきました。
年末は新千歳空港に到着する便の方が主に混雑しますが、新千歳空港から出発する便もいつもの時期よりも人が多めです。
最近はANAのマイレージがどんどんたまっているのでANAしか使いません。 JALの飛行機には、安全性の事がとやかく言われ始めてから久しく乗ってないです・・・。
★続きを読む
帰省のため、新千歳空港にやってきました。
年末は新千歳空港に到着する便の方が主に混雑しますが、新千歳空港から出発する便もいつもの時期よりも人が多めです。
最近はANAのマイレージがどんどんたまっているのでANAしか使いません。 JALの飛行機には、安全性の事がとやかく言われ始めてから久しく乗ってないです・・・。
年末です。
札幌駅のホームもコンコースも人が非常に多くて慌しい雰囲気でした。
新千歳空港に行くために、5番ホームで快速エアポートを待っていたところ、「濃霧のため10分ほど遅れて運行中」とのこと。
なんかJR北海道さん、最近ダイヤの乱れが多くないすか??
今のところ、平年よりもかなり雪の量が少ない札幌・・・。
交通量の多い車道には雪がありません。
年末の光景としてはちょっと異常な感じです。
でも、北大の中央ローンはご覧の通り一面真っ白です。
このエリアだけは、すっかり真冬の光景になっています。
さっぽろホワイトイルミネーションの西5丁目から西7丁目の会場は、光の森と呼ばれる幻想的な空間になっています。
これも毎年恒例のイルミネーションですね。
だいたいの人がテレビ塔から西4丁目の会場までを見たところで帰ってしまうので、このエリアはひっそりとしています。
そして、写真を撮っている人もほとんど見かけません。
クリスマスも終わり、一年で一番イルミネーションが似合う時期が過ぎたなぁという感じですが、今日はホワイトイルミネーションの写真です。
マンネリ化が叫ばれて久しいホワイトイルミネーション・・・。
そんなマンネリ化したイルミネーション達の写真を集めてみました。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。